top of page

持続可能な再生利用の解決策

私たち庄司産業は、
Recycle・Reuseを基軸とし、
廃棄物を減らすことで
循環型社会を目指しております。

IMG_9464_edited_edited.jpg

株式会社庄司産業は、循環型社会の実現を目指し、鉄スクラップのリサイクルおよび解体工事業を中心に事業を展開している企業です。

私たちは、さらなる技術革新とサービスの向上を追求し、より多くの企業や地域社会に貢献できるよう努めてまいります。持続可能な未来を実現するために、新しい挑戦を続けていきます。

当社のミッションは、

「未来のために今できることを考え、実行する」ことです。

金属リサイクル
オープンフィールド
リサイクルロゴ

リサイクル取り組み

庄司産業では、廃棄物を可能な限り分解・分別します、再利用可能な材料として新しい価値を創出しています。

01

金属

​不純物を取り除き、ギロチンシャーで均一なサイズに粉砕します。最後に電炉で溶解後に再度利用されます。

02

工業機械・農業機械

再利用可能な部品は、点検や修理を経て新しい機械や修理部品として再利用されます。

03

家電製品

詳細分解しプラスチック、金属、ガラス、電子部品など、材料ごとに分けられます。

​株式会社庄司産業

弊社は小諸市に本社を置き、解体工事業、廃棄物収集運搬および処分業、中古農業機械、金属・非金属や貴金属(レアメタル)などを買取しております。
長年の経営ノウハウを活かし解体工事をリーズナブルな価格でご提供しております。

​Instagram

Youtube

LINE@

X

​本社

長野県小諸市

​加増2丁目13-198-1

TEL:0267-41-6128

佐久営業所​

長野県佐久市

​下小田切501-7​

TEL:0267-888-318

© 2035 by Shoji Sangyo このサイトは Wix を使って作成・保護されています

bottom of page